「岩井窯・山本教行 展」、明日からです。
金曜日, 7月 31st, 2020まずはじめにCOVID-19の感染拡大とあちこちで発生してしまった自然災害、
被害に遭われた方々やお近くの方々に心よりお見舞い申し上げます。
第二波が来ていると考えるのが妥当な状況かと思います。
「岩井窯・山本教行 展」は予定通り開催いたしますが会期中に営業時間を短縮したり、
会期自体を短縮をしたり、そういったことを決断せざるを得なくなるかもしれません。
可能性をしっかり念頭に置いて臨みます。
ご来店をご検討くださっているお客様におかれましても、上記ご承知おきくださいませ。
変更点がある場合はブログとSNSでお知らせいたしますのでご来店前にご確認頂けますと幸いです。
ご来店前にお電話頂いてももちろん結構です。
作品展を安全に楽しんで頂けるよう当店なりにできる限りの策を講じます
お客様も自衛と体調管理をお忘れなく、また当店の対策にもどうかご協力ください。
特に体調がすぐれない場合はご来店をお止めになるよう、強くお願いいたします。
ご入店に際しましてはマスクの着用と手指の消毒をお願いしております。
マスクはお客様でご用意ください。
消毒液は入り口に設置していますが、アレルギーをお持ちの方はご持参くださいませ。
前からご案内してきたとおり、会期初日と二日目、1日(土)と2日(日)は完全予約制です。
ご予約のないお客様は店内にお入り頂けません。
お間違えのないようお気を付けくださいませ。
ワクワクする画像と堅苦しいご案内、交互に失礼いたします。
店内こんなに賑やかなのに、いつものように開催できないことが悔しくて仕方ありません。
お客様と山本さんと一緒にワイワイしたかったです。
初日と二日目にご来店のお客様は持ち時間が45分と限られています。
きっといろいろ目移りするでしょうから時間制限はプレッシャーとなり、
落ち着いてお選びいただけないかと思います。
そんな厳しい条件を少しでも緩和すべく、店内の様子をインスタグラムに動画でアップしました。
ご予約のお客様は是非ご覧になり、ご来店時の戦略にお役立てください。
https://www.instagram.com/p/CDT0qplFuXz/
今回はご来店を断念されたお客様がたくさんいらっしゃいました。
そもそも遠いから当店には来られない、という方はもっと多いことと思います。
そんなお客様にも楽しんで頂けましたら幸いです。
「森山窯 展」に続き、慣れないことや実験的なことが続いています。
今回の動画は今日届いた、買ったばかりの道具を使って撮りました。
手振れは劇的によくなりましたが、まだ全然使いこなせておらず稚拙な動画で恐れ入ります。
でも動画で記録を残すのはいいなと思っているので続けていきたいです。
今回もいろいろと試みるかもしれません。
何はともあれ、瑞々しい作品の数々をしっかりご堪能いただけるよう努めます。
よろしくお願いいたします。