「民藝と暮らす」、盛会御礼。
木曜日, 8月 8th, 2019
阪急うめだ本店さんで開催された「民藝と暮らす」は盛会のうちに終了しました。
一昨日、無事に松江に帰りました。
これまでは5月下旬、6月上旬でしたが今回は真夏の会期となりました。
会場も天井が高くて明るい、開放感のある場所から薄暗いギャラリーに変わりました。
どうなるかなと気掛かりでしたが毎年お越しくださるお客様にたくさんお会いできましたし、
SNSで話しかけてくださった方ともお会いできました。
とにかくご来場くださるお客様が多くて休憩するタイミングが掴めないほど、ずっと賑やかでした。
暑い中お運びくださり、誠にありがとう御座いました。

出店者の方々ともこれまで同様楽しくご一緒させて頂きました。
ワークショップや実演、トークショーに来ていた作り手さんと交流できたのも嬉しかったです。
飲食店の出店などもあり、お客様にもより一層楽しい会だっただろうと思います。
イベントのことと出品する商品のことをSNSでは紹介していたのですが、
ブログでは何もご案内できていなかったのが心残りです。
閉会のご報告だけになりまして誠に恐れ入ります。
店舗では今月31日から掛谷康樹さん、11月下旬には松﨑修さんの作品展があります。
その間、10月から11月上旬にかけての長期休業中は東京で2つ、松本で1つ、続けて出店いたします。
9月中旬から始まる出雲民藝館での「武内晴二郎 展」にも関わらせて頂いております。
年末まで慌てている自分の姿が容易に想像できますが…
ブログでのご案内を忘れないよう心掛けます。

お店は明日から通常営業に戻ります。
品物を整理しながらの営業になるため、しばらくは店内にお見苦しい箇所があるかもしれません。
何卒ご了承くだいますようお願い申し上げます。
厳しい暑さはまだしばらく続きそうです。
お気を付けてお出かけくださいませ。