「島岡桂 展」、開催中です。
2回目となる島岡桂さんの個展を21日から開催しております。
三連休がスタートでしたし、22日、23日は計算が在店してくださったので特に賑やかでした。
たくさんのご来店に感謝申し上げます。
独特な模様と美しい形、皆さん手に取ってじっくりご覧くださるのでとても嬉しいです。
ならばとこちらも張り切って皆さんに説明したため初日は閉店後、喉に痛みを感じるほどでした。
ありがとう御座いました。
いつもだったら会期直前にブログを更新するのですが、今回は遅くなりました。
最初の記事が会期中盤になったことは初めてかもしれません。
待ってくださっていた方がいらっしゃいましたらお詫び申し上げます。
今回からブログの更新はせずに、会の様子や作品紹介はinstagramのみにしてみようと思います。
スマートフォンをお使いではない方、お使いでもinstagramアカウントをお持ちでない方は
こちらのリンク↓からwebブラウザで当店の投稿をご覧ください。
https://www.instagram.com/objects_jp/
会の記録としてブログも続けたほうがいいかもしれないと思いもするのですが…
ここ何回かの個展・企画展においてはinstagramの投稿とブログの内容がかなり重複していました。
また一投稿で発信できる情報量も増えるなど、instagramの利便性が向上してきました。
結果的に会の記録にもなってくれています。
それらを踏まえ、会期中のブログ更新を止めてみることにしました。
また復活するかもしれませんのでその時はよろしくお願いいたします。
話が大きくそれましたが「島岡桂 展」、今月いっぱいの開催となっています。
しっかりした技術と遊び心、店内にはいつもより強めに自由な空気が流れています。
ぜひお運びください。
桂さんには本展に向けて何か依頼しようと思っていたのですが、COVIDに振り回されて
ばかりで何も思いつきませんでした。とうとう会の内容については丸投げのような形に
なってしまい申し訳ない気持ちだったのですが、工房に伺ったら今回ならではのものが
待っていてくれて、嬉しく思いました。
以前に取り組んでいた仕事をまた最近やってみたんです、と言って作品が並ぶ棚を
見せてくださいました。たしかにどこか初々しさを感じさせる作品がいくつかあって、
おなじみの縄文象嵌と一緒に並んでいる様は本展の内容を予感させました。
新作、過去作の復刻、実験的な作品、他所では出しにくい作品…いろいろ並びそうで
ワクワクしています。皆様もどうぞご期待ください。
◆島岡桂さん在店日 22日、23日
COVID-19感染防止対策として、店内のお客様の数を5名様を目安に制限しています。
そのため状況によってご入店をお待ち頂く場合もございます。ご了承くださいませ。
会期 2020年 11月21日(土)~11月30日(月) ※25日(水)はお休みします
営業時間 11:00~18:00