鈴木照雄「酒器」 ST18~44
≪ST18≫ 徳利 その1、8,250円(7,500円+税)
≪ST19≫ 徳利 その2、8,250円(7,500円+税)
≪ST20≫ 徳利 その3 ※ご売約御礼
≪ST21≫ 徳利 その4 ※ご売約御礼
≪ST22≫ 徳利 その5、9,350円(8,500円+税)
≪ST23≫ ぐい呑みA その1、4,070円(3,700円+税)
≪ST24≫ ぐい呑みA その2 ※ご売約御礼
≪ST25≫ ぐい呑みA その3 ※ご売約御礼
≪ST26≫ ぐい呑みB その1 、4,070円(3,700円+税)
≪ST27≫ ぐい呑みB その2 ※ご売約御礼
≪ST28≫ ぐい呑みB その3 ※ご売約御礼
≪ST29≫ ぐい呑みB その4 ※ご売約御礼
≪ST30≫ ぐい呑みC その1 ※ご売約御礼
≪ST31≫ ぐい呑みC その2 ※ご売約御礼
≪ST32≫ ぐい呑みD その1 ※ご売約御礼
≪ST33≫ ぐい呑みD その2 ※ご売約御礼
≪ST34≫ ぐい呑みD その3 、4,070円(3,700円+税)
≪ST35≫ ぐい呑みE その1 ※ご売約御礼
≪ST36≫ ぐい呑みE その2 、4,070円(3,700円+税)
≪ST37≫ ぐい呑みE その3 ※ご売約御礼
≪ST38≫ ぐい呑みF その1 、4,070円(3,700円+税)
≪ST39≫ ぐい呑みF その2 ※ご売約御礼
≪ST40≫ ぐい呑みF その3 ※ご売約御礼
≪ST41≫ ぐい呑みF その4 ※ご売約御礼
≪ST42≫ 片口 その1 ※ご売約御礼
≪ST43≫ 片口 その2 、8,800円(8,000円+税)
≪ST44≫ 片口 大 ※ご売約御礼
最後の≪ST44≫片口 大 は重さも大きさもあるので盛鉢にちょうどいいくらいです。
ただこれを酒器として使っているところを見てみたくもあります。
お皿とご飯茶碗以外は「その他」にしようと思っていましたが、
ぐい呑みの数が尋常じゃないのでひとまず徳利、片口と併せて「酒器」でまとめました。
どれも骨董と取り合わせても自然と馴染んでしまうような存在感です。
使い込むと変わっていく表情も楽しみです。
晩酌のお供をお探しいただけたら嬉しいです。
Tags: 鈴木照雄