石飛勲展から 「取っ手」
小さなものにも大きなものにも、石飛さんの取っ手は丁寧に付けられています。
お話しながらお客様に試して頂いていますが、皆さん持ってみて納得のご様子。
ご購入のお客様何名かに、お包みする前に持ってみて頂きました。
この極小ミルクピッチャーたち、こんなに小さいですが指がしっかりと収まります。
まず見た目の可愛らしさにやられ、持ってみて完全にやられてしまうお客様が続出でした。
いっぱいありましたが、おかげさまで残り3点です。
マグカップの取っ手は縦に小さく、横に広い形です。しっかり掛かかるし指も置けて、
隙間は指一本分ですが手が大きな人でも小さな人でも、持ちやすくなっています。
「カップは中身を入れた時と飲む時の持ちやすさ、ピッチャーやポットは注ぐ動作を
した時の持ちやすさが大切。」と石飛さんは話してくれました。
ご来店の際は取っ手のあるモノ、どんどん手にとって確かめてください。
試してみたいというご要望にも喜んでお応えします。遠慮なくお申し付けください。
白磁鎬手ティーポット(17cm×10.5cm高10.5cm)
白磁鎬手ピッチャー 大(17.5cm×13cm高19.5cm)
ピッチャーやポットは注ぎ口にもご注目ください。切れ味も良くて、とても好評です。
使いやすさも嬉しいですが、形そのものにも大いに惹かれます。
余談ですが、DMに載せた3品はどれも取っ手の付いたモノでした。
さて石飛勲展は残すところあと2日です。
今回の展示はお問い合わせを多数頂いており、嬉しい限りです。ありがとう御座います。
引き続き喜んで承ります。眼に留まるモノが御座いましたらお気軽にご連絡ください。
ご来店が可能なお客様、まとめてこれだけの品々をご覧頂ける機会はなかなかありません。
是非お運びください。
※撮影にご協力頂いたお客様、改めて感謝申し上げます。ありがとう御座いました。
Tags: 石飛勲